Pico Tech - Hanahouok Part Two

Radiation Detection / Beryllium Links / Beryllium Spectrums ... Reports From Mr Y ... Beryllium Spectrum Change ... Beryllium Hanahauok
宮城県で、非常に多くの試料を測定してベリリウムを沢山見ている mita tuneyoshi @ hanaharuok さんの測定データのまとめページを(無断で)作ってみました。 (余りに沢山あって、ベリリウムのメインのページに全部入れられない為) 測定は実直なAtomtex 1125.1インチNaI + 5cmの遮蔽。 遮蔽やマリネリは、素晴らしいものを自作されています。

Beryllium Hanahauok の続き(時期的には前になりますが。新しいものを上にしているため。)

ベリリウム7は、もう、余り無いようなので、単に色々な汚染スペクトルのまとめ、そして、遮蔽などの自作の参考ということになるかと思います。

こちらは、スペクトルと自作遮蔽などの文と写真だけを拾って集めてありますので
Twilogや
http://twilog.org/hanaharuok/

Togetterの方からもご覧下さい。
http://togetter.com/li/504071

あ、ブログも、記事は少ないですが、あるようです。 http://mtmtmg.blog.fc2.com/

新しいものが上になっています。


2012-12-29

薪ストーブを安全に使うために。ーー最近切ったばかりの
うちの梅の木、@皮ごと、A皮のみ、B芯のみを測定。皮は去年から減っていない、ただ芯への移行はないようで芯部不検出。丸ごと燃やせば8万Bqも。でも皮をむいてたら春になっちゃう。 http://t.co/ntwPeGmu


https://pbs.twimg.com/media/A_Pk0vtCMAEM7PK.jpg:large


2012-12-28

12/25の雪測定まとめ(再)。Csではないのでちょっと補足しました。 http://t.co/KL6fBKC2


https://pbs.twimg.com/media/A_NKJurCcAEaxF5.jpg:large


2012-12-26

きのうの雪測定まとめ。縦軸は1000Sにノーマライズ。 ちなみに今朝再測定したら(寒いので雪は凍ったまま)ほぼBackgroundでした。 http://t.co/eCjth6u1


https://pbs.twimg.com/media/A_DB1pZCMAELqqG.jpg:large


2012-12-25

道路ガードパイプ拭き取りしたら雪がふったせいかウラン系列がやけにでたので急きょ雪の測定。降りたて30分位。AT1125はCs134-137合算で出すのでBi214をCsとしてBq算出、なんと1700Bq/kgもある。知りませんでした。 http://t.co/mrM88xBs


https://pbs.twimg.com/media/A--Bm_SCMAA1XGW.jpg:large


2012-12-24

クリスマスなのに、前の県庁のコケ10000秒測定完了。10100Bq/kg(湿)。石畳隙間のコケはどこも高いが仙台都心も同じレベル。 http://t.co/n0lEdBZB


http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/706915632.jpg?1356357980


2012-10-02

高そうと思えるところは間違いなく高い。0.5~1m空間線量だけで判断では危険個所を見落とす。あちこち高集積になっている状況を踏まえ放射性物質をくまなく探すという視点が重要。知るとますます生活空間がせばまることは悲しいことですが。 http://t.co/Yg1RdqRX


http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/665812599.jpg?1349189938


2012-09-29

河原の公園続き; http://t.co/ygNB29iA


https://pbs.twimg.com/media/A342T3rCMAIq8Ct.jpg:large


2012-09-25

同じ公園内小さい橋 欄干はコンクリ製、表面は苔むしてます。3.11以来1年半、雨、雪に晒されてもそこのコケは放射能しっかり保持してます。いやもとはもっとものすごかったのか。 ’さわってはいけない欄干’
http://t.co/Fo5bAJZO


http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/662152343.jpg?1348581926


2012-09-23

こんな草地も根元のコケは万Bq/kg。 軽いので当然絶対量は0.051倍で627Bqとなりますが、ならいいかとはならんでしょう。自然はしっかり放射線を放ち続けてます。 http://t.co/n1CTy9ZZ


https://pbs.twimg.com/media/A3eEkToCUAEZv54.jpg:large


2012-09-22

前と同じ公園で草の根本のコケを測りました。ミニくまで で効率よく集められます。数十cm四方ほどからです。軽いですが大した値です。公園などで子供が草原を走り回ったり転げまわったりしてはまずそうです。おとなも注意です。 http://t.co/4z0B89aO


http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/659944978.jpg?1348239865


212-09-19

近所の河川公園 道路集積物155000Bq/kg 試料重量0.258kgにて正味39990Bq/kg 完全に法律違反 (福島第一より80km 空間<0.1μSv/h) こどもが遊ぶには? http://t.co/kWtYOQPx


http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/658904970.jpg?1348065906


2012-08-23

道路傍は非常に高濃度になってます。何万ベクレル レベルのものがあたりまえにあります。スペクトルでは見慣れた3兄弟の高エネルギー側にこれまた3兄弟があらわれます。カリウム40の線は隠れて識別困難です。図は8万Bq/kg位の路傍のコケです。 http://t.co/5xe8TOEL


https://pbs.twimg.com/media/A06YPq_CcAA7aTL.jpg:large


2012-08-21

こちらは、AT1320 ”てとてと”でのBe-7データ。 http://t.co/n6RnTgod


https://pbs.twimg.com/media/A0wF7GcCMAI-_gB.jpg:large


2012-08-21

AT1125でのBe-7データです。すすきと思われる草で刈られてからかなりたって、すっかり枯れてました。Csが目的でしたがこちらは検出できませんでした。 http://t.co/j0Ef8438


https://pbs.twimg.com/media/A0wEvf0CUAApAXF.jpg:large


2012-07-31

ピーマン等の支柱に使った菊ネット。 一年以上雨ざらしだったので流れ落ち を期待したが思いのほか多かったです。10mで1千Bq は使用不可かな。 http://t.co/s2ClwDsK


http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/627960989.jpg?1343745822


2012-07-15

こちらは農作業時の靴下。泥汚れひどく、疑ってましたがこちらは確定できない程度に少ないものでした。汚れたという程度の土の量では測定にかからないのでしょう。手袋はどうしても外にあった物を直接頻繁に扱うので汚染が強くなるのでしょう。 http://t.co/pgnjkLNz


http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/617979803.jpg?1342361694


2012-07-15

少々汚いですがわが手袋です。Kgあたり700Bq,手袋ひと組で47Bqでした。多少は気を付けて汚染物は避けてきたつもりですがかなりありました。
外で働くと常に放射能に囲まれるので注意必要です。 http://t.co/ZGVmxEnF


http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/617595398.jpg?1342315902


2012-07-06

野菜の支柱などに使う孟宗竹も当然汚染されてるはず。そこで裏山から一本切り出して調べてみました。濡れタオルで幹の部分を拭き取ってタオルを測定しました。結果、竹一本から72BqのCsが回収されました。自然界には皆くっついてます。 http://t.co/YJlH3MRC


http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/611995524.jpg?1341537694


2012-07-05

前の投稿の測定ビデオです。新幹線床上です。1秒ごとの数値表示を読み取ってグラフにしました。 http://t.co/nMW1Rfed
http://twitpic.com/a42uuu

1月に新幹線車内で測定した線量をグラフにしてみました。図の左は文科省はかるくん広報に載っている新幹線トンネル内外線量率です。かつてはトンネル岩石放射能を示して放射能に親しませる材料に使ったのが今はなんと皮肉に。 http://t.co/1UmAbzgN


http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/611512068.jpg?1341472574


2012-05-19

欲が高じて遮蔽5cmにしました。一応バックグラウンド環境は2〜3インチNaIと同等になりました。後は時間でかせいでセシウム合計で10ベクレル/kgめざせるか?扱う人間(私)の解析能力のほうが問題かも? http://t.co/WbcCIoqD


http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/582249647.jpg?1337405940


2012-05-08

まだ試験段階ですが、ハウスと1万Bq/kgの舗装堆積土(〇)の危険地帯に生えるわが家のこごみ 一応33.9Bq/kg.測れました。思ったより低い。 http://t.co/XAByFay1


http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/575754332.jpg?1336486488


2012-05-01

以前 http://t.co/I72MYgBa の狸のトイレ測ってみました。ほとんどが柿や他の木の実らしき植物質でしたが300こえてました。たぬきも放射能被害者ですね。 http://t.co/zimF1WBV


http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/570530791.jpg?1335799555


2012-04-25

前の1.2L容器用の遮蔽。厚さ3cm45kg位 底部は型作り流し込。Backは遮蔽なし2.7cpsが0.45に。でも自己遮蔽と距離効果で効率は大分下がる。校正が難しそう。でも落ち葉、木チップ等軽いのには有効,最大1.8Lの容積。 http://t.co/Oiiw9Ufu


http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/566887551.jpg?1335310261


2012-04-25

0.5L容器をタッパーに接着。1.2Lマリネリに。 http://t.co/vcLlW8V2


http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/566881246.jpg?1335309325


2012-04-23

AT1125用0.5L遮蔽容器 鉛2.5cm Back;0.57cps(遮蔽なし2.7),あんまりピッタリ作ったのでマリネリ取り出しがやや不便。セシウム合計で50Bq/kg以下(比重〜1)まで大丈夫もよう。総重量20Kg弱可動。 http://t.co/SsvxzTbj


http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/566721765.jpg?1335279305


2013年のデータは、こちらをご覧下さい。  Beryllium Hanahauok


Last modified : Fri Jul 5 06:30:52 2013 Maintained by nkom AT pico.dreamhosters.com