/ 日本語ページインデックス ... English Documents / 掲示板
ガンマ線スペクトル分析などの学習用ビデオ Japanese videos
- スペクトル解析1 (ホールボディーカウンター、甲状腺モニター) http://www.nirs.go.jp/information/movie/spectral_analysis_wbc/index.php
目的 http://www.nirs.go.jp/information/movie/spectral_analysis_wbc/flv-jpn.php?1_1
γ線と物質の相互作用 http://www.nirs.go.jp/information/movie/spectral_analysis_wbc/flv-jpn.php?2_1
シンチレーション検出器 http://www.nirs.go.jp/information/movie/spectral_analysis_wbc/flv-jpn.php?3_1
電子回路 http://www.nirs.go.jp/information/movie/spectral_analysis_wbc/flv-jpn.php?4_1
スペクトル解析(検出器内での相互作用) http://www.nirs.go.jp/information/movie/spectral_analysis_wbc/flv-jpn.php?5_1
スペクトル解析(エネルギー校正) http://www.nirs.go.jp/information/movie/spectral_analysis_wbc/flv-jpn.php?5_2
スペクトル解析(未知試料の同定) http://www.nirs.go.jp/information/movie/spectral_analysis_wbc/flv-jpn.php?5_3
スペクトル解析(効率校正) http://www.nirs.go.jp/information/movie/spectral_analysis_wbc/flv-jpn.php?5_4
【応用】井戸型シンチレーション検出器 http://www.nirs.go.jp/information/movie/spectral_analysis_wbc/flv-jpn.php?6_1
【応用】立位型ホールボディーカウンター http://www.nirs.go.jp/information/movie/spectral_analysis_wbc/flv-jpn.php?7_1
【応用】甲状腺モニター http://www.nirs.go.jp/information/movie/spectral_analysis_wbc/flv-jpn.php?8_1
- スペクトル解析2 (ゲルマニウム半導体検出器による分析) http://www.nirs.go.jp/information/movie/spectral_analysis_germanium/index.php
目的 http://www.nirs.go.jp/information/movie/spectral_analysis_germanium/flv-jpn.php?1_1
γ線と物質の相互作用 http://www.nirs.go.jp/information/movie/spectral_analysis_germanium/flv-jpn.php?2_1
Ge検出器 http://www.nirs.go.jp/information/movie/spectral_analysis_germanium/flv-jpn.php?3_1
Ge電子回路 http://www.nirs.go.jp/information/movie/spectral_analysis_germanium/flv-jpn.php?4_1
スペクトル解析(Ge検出器内での相互作用) http://www.nirs.go.jp/information/movie/spectral_analysis_germanium/flv-jpn.php?5_1
スペクトル解析(エネルギー校正) http://www.nirs.go.jp/information/movie/spectral_analysis_germanium/flv-jpn.php?5_2
スペクトル解析(効率校正) http://www.nirs.go.jp/information/movie/spectral_analysis_germanium/flv-jpn.php?5_3
スペクトル解析(未知試料の同定) http://www.nirs.go.jp/information/movie/spectral_analysis_germanium/flv-jpn.php?5_4
Ge半導体検出器の特性及び性能 http://www.nirs.go.jp/information/movie/spectral_analysis_germanium/flv-jpn.php?6_1
【実際】測定の準備 http://www.nirs.go.jp/information/movie/spectral_analysis_germanium/flv-jpn.php?7_1
【実際】未知試料の同定 http://www.nirs.go.jp/information/movie/spectral_analysis_germanium/flv-jpn.php?8_1
【実際】トピックス http://www.nirs.go.jp/information/movie/spectral_analysis_germanium/flv-jpn.php?9_1
- テレミノMCAを使った測定例などの私が作った動画 テレミノMCAの使い方や微妙な汚染の見分け方の例など
BGMは、単に音楽など、測定には関係ないので、邪魔な場合は、音を消してご覧下さい。
また、VLCなどの動画閲覧ソフトを使って、スロー再生にしたり、コマ送りにしたり、逆に素早く前に進めたり巻き戻したりすると、色々と分かりやすい場合があります。
.avi 形式のブラウザーが対応していれば直接視聴できるリンクは、ネットやサーバーの状態によっては途切れがちになったりするので、その場合は、右クリックしてダウンロードしてからの視聴をお勧めします。
- CsI2.5インチの測定器を使い、遮蔽の外でセシウム137が1000bq/kgの土壌20g(Cs137が20Bq含まれている)を測定している様子の動画。結構簡単に見えます。BGMは、アリアン・モファットのメドレー。
http://pico.dreamhosters.com/img/V60/Soil-20g-20Bq_2014_02_26_113727.zip ダウンロード用圧縮ファイル
http://pico.dreamhosters.com/img/V60/Soil-20g-20Bq_2014_02_26_113727.avi (ブラウザーが対応していれば)直接視聴も出来る動画ファイル
- 遮蔽の外で20Bqのセシウム137(とそれに見合うCs134)を含む20gの汚染土壌を、測定器にくっつけるのではなく、8cmの位置において、それでも検出できるか試してみたもの。さすがに8cm離すと、直ぐには分かりませんが、それでも見えただけでも驚きです。BGMは、昔のフレンチカナダの流行歌でジュリー・マスのPrends bien garde。
http://pico.dreamhosters.com/img/V60/Soil-20g-20Bq-8cm-2014_02_26-Radius.zip ダウンロード用圧縮ファイル
http://pico.dreamhosters.com/img/V60/Soil-20g-20Bq-8cm-2014_02_26-Radius.avi (ブラウザーが対応していれば)直接視聴も出来る動画ファイル
- 黒月様のBGモニタリングのデータを見ている動画。BGMはライオネル・リッチーが歌いまくるメドレー。
http://pico.dreamhosters.com/img/V60/Rururu-BGmon-PB_2014_02_26_131131.zip ダウンロード用圧縮ファイル
http://pico.dreamhosters.com/img/V60/Rururu-BGmon-PB_2014_02_26_131131.avi (ブラウザーが対応していれば)直接視聴も出来る動画ファイル
- 私のBGモニタリングの動画とスペクトルデータ、そして、データの閲覧に便利な設定ファイル付き。データを追加し、作り直しました。Cs137が20Bq含まれる土を測定器の前、そして測定器から8cmの所においた場合の変化も見ることができます。
http://pico.dreamhosters.com/img/V60/2014_02_25_05_27_13-BG__MON_3-6-CsI_63mm.zip ダウンロード用圧縮ファイル
http://pico.dreamhosters.com/img/V60/BG-Mon-2014_02_04-25-E-Canada-R.avi (ブラウザーが対応していれば)直接視聴も出来る動画ファイル
- 上の動画と見比べると面白いかと思います。586時間分のBGモニタリングの結果を平均的なBGを差し引いてその差の形で観察してみた動画。途中で、他の測定器を近くに置いて放射線が遮蔽され、総線量率が下がり、200KeVから左の方が低くなったり、総量で20BqのCs137を含む土(Cs134も入っている)を測定器の前に置いたり、測定器から8cmの位置に遠ざけたりした影響も良く見えるし、磁気の変化か空中のX線の変化なのか、低エネルギー領域(主に60KeV以下)で、時々通常の2倍かそれ以上にカウントがあがる現象が分かったり、個人的には色々と勉強になった動画です。BGMはバッハ。
http://pico.dreamhosters.com/img/V60/BG-Mon-2014_02-BGsub-R.zip ダウンロード用圧縮ファイル
http://pico.dreamhosters.com/img/V60/BG-Mon-2014_02-BGsub-R.avi (ブラウザーが対応していれば)直接視聴も出来る動画ファイル
- pow2p様が「スーパーらじだす(CsI 3cc)」で行っているモニタリングのデータをテレミノMCAで読み込んで観察している様子の動画です。(2月16日から3月3日までのデータ) 上記の私のモニタリングと比較すると、測定環境の違いなど、色々分かるかと思います。注目すべきなのは、私のモニタリングと較べると、スペクトルの変動が大きいように思われる点で、特に3月2日の0時からの変化は、通常の線量の2倍かそれ以上で、圧巻です。 BGMはJake・Shimabukuro氏のウクレレ演奏
http://pico.dreamhosters.com/img/Misc/Radidas-pow2p.zip ダウンロード用圧縮ファイル
http://pico.dreamhosters.com/img/Misc/Radidas-pow2p.avi (ブラウザーが対応していれば)直接視聴も出来る動画ファイル
これだけダウンロードしてZIPファイルを解凍すれば、私が行ったのと同じ様な観察が簡単に出来るパッケージ(テレミノMCAの実行ファイルを含みます)。解凍後に、テレミノMCAを起動したら、「Browse」ボタンを押し、出てきた小窓の中の「現行データ」にチェックを入れ、再生ボタン(右向きの三角形のボタン)を押してください。後は、ビデオで私がやっているように、色々お試しください。
- 2014年になって公表された福島の原発事故の当時のデータの改訂版に含まれるスペクトルを、テレミノMCAで読み込めるようにして観察して見ました。大野の10分毎のデータをアニメーション再生して、最初の汚染の到来の様子などを録画してあります。この読み込みに使ったテレミノMCA(改造作業中に付きまだ非公開)とデータのパッケージを欲しい方は、ご連絡ください。次回のスナップショットでは、これらのデータもそのまま読めるようになります。
http://pico.dreamhosters.com/img/Misc/Fukushima_playback.zip
- 色々な測定器のテストや比較が豊富 みかげさんのチャンネル
- 八王子市民測定所のチャンネル 参考になります
- チャッピー検出器やデジタルMCAなどを販売するFUIJapanさんのチャンネル。
英語のビデオ English videos
Gamma-Ray Spectra Part One http://www.youtube.com/watch?v=ygNWS3L1T2M
Gamma-Ray Spectra Part Two http://www.youtube.com/watch?v=xyKcBp677vk
Scintillation Detectors:Gamma-Ray Spectra http://www.youtube.com/watch?v=PFOu--yIwZQ
- 海外のアマチュアの実験例などが見られるチャンネル Youtube channels with lots of info
http://www.youtube.com/user/Thallium208 有名なCarl Willsさんのチャンネル サイト=> http://carlwillis.wordpress.com/
http://www.youtube.com/user/Johndoea1 GG2012作者のAlainさんのチャンネル
http://www.youtube.com/user/antiprotons 機器紹介、実験や野外サーベイなどのビデオ多数。 サイト=> http://anti-proton.com/
http://www.youtube.com/user/bionerd23
http://www.youtube.com/user/beeresearch GS1100A等の製造販売をしているBeeResearchのStevenさん => http://www.gammaspectacular.com/
http://www.youtube.com/user/Happynewgeiger 最近は、テレミノMCAなどでゲルマニウム検出器を使って測定しているようです!
http://www.youtube.com/user/AJApper
http://www.youtube.com/user/XfrogTVnow
http://www.youtube.com/user/81lmc7101 Sovtube Detector 関連情報あり
http://www.youtube.com/user/ThereminoWorld Theremino Mca のテレミノチーム => http://www.theremino.com/en/introduction/
http://www.youtube.com/results?search_query=gamma+spectroscopy
http://www.youtube.com/user/toc1955 Ion chamber, etc http://www.techlib.com/science/ionchamber.htm
もしかしたら更に悪化するかもしれない核汚染についての学習用ビデオ
アメリカで大昔に起きた小型原発の事故(死亡者あり)の顛末の実写と再現映像による教育用映画。
2011年の日本で行われた事/行われなかった事と比較すると、東電や政府、そして学者などの対応がどれくらい酷かったのかわかりやすい。
(だれかビデオとWikiなど、日本語版を作ってくれないでしょうか?)
SL-1 The Accident: Phases I and II http://www.youtube.com/watch?v=gIBQMkd96CA
Wikipediaの記事 http://en.wikipedia.org/wiki/Sl-1