Pico Tech - Sudden Dose Rate Changes

Radiation Detection / Theremino Mca / English Documents / 掲示板 / 放射線量グラフの読み方 / 放射線量グラフ

急激な線量変化のあった地点

2012年や2013年に線量の増加が見られる地点で、急に線量が下がる現象が見られる例が
幾つかあったので、その理由を推測するために当時のグラフを出してみました。

考えられる可能性としては、地震前のラドン増加とその後の減少、汚染の拡散と急激な減少、機器の調整などがあります。
地震については、中国、四国地方で該当する期間に目立つ地震活動が無かったそうですので、
その他の可能性が高いかと思われます。
http://www.jishin.go.jp/main/chousa/12dec/
http://www.jishin.go.jp/main/chousa/12jan/
http://www.jishin.go.jp/main/p_hyoka01.htm


霧島市 姶良・伊佐地域振興局霧島庁舎
/

http://pico.dreamhosters.com/raddata/ja/46/46000_4603.html

四万十市 中村高等技術学校


http://pico.dreamhosters.com/raddata/ja/39/39000_3905.html

広島市 県健康福祉センター
/

http://pico.dreamhosters.com/raddata/ja/34/34000_3401.html

廿日市 西部厚生環境事務所
/

http://pico.dreamhosters.com/raddata/ja/34/34000_3402.html

/
/
http://pico.dreamhosters.com/raddata/

/
/
http://pico.dreamhosters.com/raddata/

/
/
http://pico.dreamhosters.com/raddata/

/

/

/

/

/

/
/

/


関連するページ


幾つかの地点の線量の推移と気象データ


Radiation Detection / Theremino Mca / English Documents / 掲示板 / 放射線量グラフの読み方 / 放射線量グラフ


Last modified : Fri Jul 25 03:37:19 2014 Maintained by nkom AT pico.dreamhosters.com