Pico Tech - Dose Rate Graph From Spring2012

Radiation Detection / English Documents ... Francais ... 日本語ページインデックス / Survey Links ... 掲示板 / 放射線量 / 線量データ

2012年春から現在までの線量推移グラフ

全国700地点以上のモニタリングポストの今週(ただし、データの更新やグラフの作成の都合上、2日遅れくらいになります)の詳しい線量推移のグラフです。
他のサイトの情報と合わせてご利用ください。

特徴は、とても詳しい気象情報が一緒に見られるので、降水による増加や減少、気温や日照の影響、風向風速を考慮したい時などに、非常に役に立ちます。

官製のモニタリングポストは、問題や癖も多く、線量だけを見ていても何の変化なのか分からない場合が多く、このような気象データとの照合が欠かせません。

これらは、私がダウンロードしてあるものだけで、規制庁が提供している全地点(4000点以上)を網羅するものではありません.

簡易画像ビューワーの使い方 (Javascriptが切ってある場合は、単に長いリンクのリストが表示されます。):
前後の矢印ボタンで次の画像や前の画像に切り替わります。左右のカーソルキーも使える筈ですが、「N」と「P」も使えます。
キープボタン(Keep)か「K」を押すと、その画像をボタンの下にキープし、幾つかの画像を比較し易くなります。
クリアボタン(Clear)か「C」のキーで、キープした画像を一掃出来ます。
スライドショー(SlideShow)か「S」のキーで自動的に画像が切り替わり、再度ボタンかSキーを押すと止まります。
スライドショーの間隔(秒数)を変えたい時は一度止めて、再スタートしてください。
リスト表示(List)のボタンか「L」のキーで、画像へのリンクのリストの表示を切り替えられます。



1: http://pico.dreamhosters.com/raddata/ja/01/01000_0101-p_last_7.png
31days http://pico.dreamhosters.com/raddata/ja/01/01000_0101-p_last_31.png
All http://pico.dreamhosters.com/raddata/ja/01/01000_0101-p_wv.png
Data/Map/etc http://pico.dreamhosters.com/raddata/ja/01/01000_0101.html

sec





http://pico.dreamhosters.com/raddata/ja/datalist.html



関連するページ


幾つかの地点の線量の推移と気象データ


Radiation Detection / English Documents ... Francais ... 日本語ページインデックス / Survey Links ... 掲示板 / 放射線量 / 線量データ


Last modified : Thu Aug 7 05:12:37 2014 Maintained by nkom AT pico.dreamhosters.com